税込価格: 5,507 円
父の日ギフトの新定番。
ちょっと贅沢なブランド真鯛をお父さんに贈ろう♪
南伊勢ブランドにも認定されているブランド真鯛『あなたに逢い鯛。』
タイの里で育った真鯛は、旨味と甘味のバランスがよく、脂乗りも抜群。
3枚下ろしにしてお届けするので、ご自身で捌けなくても大丈夫。
発送の直前に海から水揚げ・捌いてお届けするので、産地直送ならではの鮮度で味わえます。
皮をひいてお届けするので、すぐにお刺身で楽しめます。
・1~1.2kg(水揚げ時)
皮をひいてお届けするので、すぐにお刺身で楽しめます。
「お刺身」はもちろん、トロける口溶けが味わえる「鯛しゃぶ」などもオススメ。
一緒にお届けするお頭・アラは鯛めしやあら煮に。特に鯛めしが人気の食べ方です。鯛から出る出汁の美味しさを存分に味うことができます。
迫間浦は、自然ゆたかな山々に包まれるように、湾の奥へとのびる入り江。
雨が降るたびに、植物性プランクトンなどの栄養が山から海へとけこみ、真鯛たちはその栄養をたっぷりと受けとって、その身にたっぷりと旨みを育んでいきます。
そんな恵みの土地から、産地直送でお送りします。
ここ数年、養殖の価値が注目されています。迫間浦の真鯛たちは、養殖家が一日に何度も餌の食べ具合や体調のチェックを行っているため、一年中栄養状態がよく、どの季節も脂がしっかり乗っています。さらに、ひとつの網で育てる匹数を抑える“薄飼い”によって、どの鯛にもまんべんなく餌が行きわたる環境を保ちつづけています。
うろこを傷つけないように丁寧にすくい上げた真鯛を、海のすぐそばの調理場で、その日のうちに塩焼きにして配送します。鯛は水揚げから2〜3日後にいちばん甘みを感じやすいため、ご自宅に着く頃にはちょうど食べごろに。サイズにもこだわって、筋肉が付き過ぎず、ボリューム感と肉のやわらかさのバランスが絶妙な1〜1.2kgの鯛を厳選してお届けします。
水洗いとは、魚のエラとハラ(内臓)を取り出す下処理のこと。養殖場にある調理場ですぐに水洗いして、真空パックすることで、鯛の身は海から揚がったままの鮮度を保ち、その後の調理もスムーズになります。熟練の料理人の手仕事と、専用の機械を組み合わせて、真鯛をいちばん良い状態でお届けできるように努めています。
原材料名 | 三重県産真鯛(養殖) |
内容量 | 1~1.2kg(水揚げ時) |
賞味期限 | 加工日含む4日 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造者 | 株式会社はさま |
お問い合わせ先 | 三重県度会郡南伊勢町迫間浦825 |